ついんてっく

双子のエンジニア(兄:web、弟:インフラ)が気になること、今やってるプロジェクトとかについて書きます。ぶっちゃけ1人でやって続かなかったから監視体制を置いたのが強いサボりん坊や

30分でやるReactの環境を1から構築して自走するまで

環境構築は一人では難しい! 先日、友人にReactの学習を自走できるように、環境構築 + 進め方を話しました。 話してる中、どれから始めたらいいのか、何がわからないのかがわからない。という内容があり、 フロントエンドの複雑化とともに最初の一歩がふみ出…

Dockerを使う①

久々のブログ更新です。 今日はDockerについてご紹介。(今更感はありますが) Dockerとは Dockerとは 、Docker社が提供しているサーバ仮想化技術の一つです。 コンテナと呼ばれる仮想的なOS環境をもちいて、1台のサーバで複数のプロセスを起動するサーバ仮想…

FacebookまじでReact Nativeやるってよ

お久しぶりです。最近のこと 大分更新がとどこっていました。 約1ヶ月ぶりにました。村八分機能は機能していませんでした。申し訳ありません。(笑) 業務や開発が忙しく、ブログそっちのけにしてました。 react codeのリファクタリングや、業務でreact nativ…

chefを使ってサーバ管理②〜仮想マシン(VirtualBox、Vagrant)の作成〜

どうも、弟です。 前回は手元の端末にchefをインストールしました。 twins-tech.hatenablog.com 今回は、chefの設定を適用するための仮想サーバを構築します。 仮想サーバのインストール 仮想サーバはVirtualBox、仮想化ツールはVagrantで構築していきます。…

chefを使ってサーバ管理①〜chefの概要

どうも、弟です。 今回からChefについての記事を上げていこうと思います。 そもそも、Chefに興味をもったきっかけは 「今後インフラ屋としてどう生きていこうか?Cloudの技術が当たり前になっていく中、いままでのようにオンプレミスのサーバ構築の技術だけ…

React Native ~ Reduxの導入2 Componentとの紐付け~

containersとcomponents どうも、兄です。 前回のRedux導入に引き続きComponent(View)となる箇所の紐付けを行っていきたいと思います。 twins-tech.hatenablog.com 前回も冒頭触れましたが、Viewの部分は以下のフォルダでカテゴリ分けするのが綺麗な分け方と…

React Native ~ Reduxの導入1 ~

Reduxの導入 どうも兄です。 前回に引き続き、reduxの導入をやっていきたいと思います。 twins-tech.hatenablog.com 今回、reduxの導入はreact-native-router-fluxを用いようと思います。 github.com reduxの導入は、react-native-router-fluxを使わずともで…

弟のブログの更新方針について

どうも、弟です。 数回にわたってAWS関連の記事を投稿していたのですが、 今後どのような指針でブログを更新していくかを定めましたので、 ここに記載したいと思います。 弟のブログの更新方針 以下の3本柱で更新をしていければと思っています。 1.仮想サー…

React Native ~ Reduxの概念 ~

react-nativeとの出会い どうも、兄です。 今回はreact-nativeのreduxを記事にしたいと思います。 react-native開発をしてて、ところどころで感じたのが、 なんじゃこれ!?redux超便利!!! です。笑 ずっとお伝えしたかったのですが、僕の知識不足でうま…

AWS仮想サーバ構築ーVPCの作成②

どうも、弟です。 前回はVPC作成の記事を書きました。 twins-tech.hatenablog.com 今回は、サブネットを作成し、前回作成したVPCをサブネット分割していこうと思います。 サブネット分割の理由 サブネット分割とは、作成したネットワークをさらに細かく分割…

AWS仮想サーバ構築ーVPCの作成①

どうも、弟です。 今回からAWSでEC2(Amazon Elastic Compute Cloud)、いわゆる仮想サーバを構築していきたいと思います。 AWSはEC2を構築する前準備として、VPC(Amazon Virtual Private Cloud)を準備する必要があります。 VPCは、いわゆる仮想IPのネットワー…

React Native Iconとrnpm

どうも、兄です。 前回、react nativeのroutingを記事にし、タブを実装したました。 その際、タブボタンがテキストだったのでいい感じのアイコンに変えていきたいと思います。 twins-tech.hatenablog.com 強い味方、react-native-vector-icons webでもネイテ…

React Native Routing について

React NativeのRouting どうも兄です。 ネイティブ開発を行う上で最初にぶち当たるのがRoutingだと思います。 React Show Caseの開発を通じてRoutingを説明できればと思います。 ネイティブの画面遷移 ネイティブの画面遷移はWebのRoutingと異なり、Sceneと…

AWSの概要とサービスの種類

どうも、弟です。 前回の記事で、仮想サーバとは何かを説明しました。 twins-tech.hatenablog.com 今回は仮想サーバの中でも、現在勉強している「AWS(Amazon Web Services」の概要と主なサービスの種類について説明しようと思います。 AWSとは AWS(Amazon We…

React Native 導入編

React NativeのShow Caseを作成 どうも兄です React Nativeでアプリを作れるようになってきてはいますが、 機能の網羅や、気になっているawesomeのチェックがまだまだできていません。 targetはReact Native 0.26 facebook.github.io の主なコンポーネントと…

ハロー!仮想サーバ

どうも弟です。 昨今、色々なところで仮想サーバは正義と謳われているのを耳にします。 実際、今やっているプロジェクトでも、今まで物理サーバいっぱい置いて面倒見てきたシステムを、新しく仮想サーバで管理しようという話で進めています。 世の中には、仮…

ハロー! React Native

Hello! React Native どうも兄です。 React Nativeの概要、印象、始め方を共有します。 僕はWebが本職で、ネイティブはかじった程度です。そんな中、同僚からReact Nativeがとても良いとの話を聞き触りだしてハマったというのが経緯です。React Nativeを触っ…

双子でITブログ 自己紹介(兄)

双子でIT業界で働いている者です。 Output件備忘録のためにブログを書こう。書こう。と思いながら、生まれ持っただらけ癖のために一人ではできず監視体制を置いた兄です。1週間サボると相方にお酒を奢るという終わらないラットレース(今決めた)の元、なるべ…

双子でITブログ 自己紹介(弟)

双子でIT業界で働いている者です。 自身が学んだことのアウトプット、または備忘録のため、形にして残していこうという目的のもとブログを始めました。 簡単に自己紹介 人物 :双子(弟) 年齢 :社会人6年目 所属 :SIer 今までやってきたこと:金融業界、…

このブログについて

双子でエンジニアというちょっと変わった生い立ちの2人が、 勉強したこと、気になったことについて記事にします。 (兄)Webエンジニア。 (弟)インフラエンジニア。